つながる2023 企画

  • 7件中 [ 1件~7件 ]を表示

さあ、みなさんご一緒に、10分ランチフィットネス

12時~12時20分 福岡市役所前西側広場椅子に座ったままでも、もちろん立ってでも、誰でも気軽に参加できる、10分ランチフィットネスを会場の皆さんと一緒にやりましょう! 

詳細を見る>>

スタディオパラディソ「転ばぬ先の介護の学び」

 11時43分~12時15分 オンライン講座 テーマ:「転ばぬ先の介護の学び」 講師:福岡福祉向上員会代表 大庭欣二 パラディソ体操指導 森山暎子 主催:平尾公民館 企画・運営 株式会社スタディオパラディソ福岡市中央区 平尾公民館にて、ハイブリッドで講座を行いました。 4~50代の校区在住の方が参加。介護についての質問に応える形式がわかりやすく →番宣はこちらから https://you...

詳細を見る>>

(福岡市)福祉人財共働ワーキング 企画

介護業界に興味のない方も気軽に立ち寄ってお楽しみいただけるブースです。会場には介護ロボットの体験コーナーとかわいいデザインの介護服の展示コーナーがあります!オンラインでは介護業界の魅力発信動画を配信!是非遊びに来てくださいね~!【会場にて開催】 ①わくわく!介護ロボット体験コーナー時間帯:午前10時~午後2時45分 ②介護業界就職相談窓口のチラシ配布終日配布予定(※チラシが無くなり次第終了) ③介...

詳細を見る>>

若年性認知症 下坂厚さん×学生 トークセッション

若年性認知症と46歳で診断された下坂さん。認知症はネガティブなことばかりではない語る下坂さん。 介護福祉士を目指す学生たちに、当事者としての思いを伝えます。 写真家としても介護職としても活動する下坂さん。写真をとおしてみるポジティブ介護について学生たちと語りつくします。

詳細を見る>>

ReLifeプロジェクト~介護福祉士を目指す学生たちの介護の魅力発信企画

福岡県の介護福祉士養成校で介護福祉士を目指し学業に励む学生たちが、介護の魅力を発信します! <会場企画> ・昔遊び&レクリエーション・介護の魅力発信漫画展示<オンライン企画>・TikTokで介護の魅力を発信・動画規格 学生が施設に突撃インタビュー 介護の魅力を引き出します。

詳細を見る>>

集まれ!子ども画伯! カイゴ・ミライスケッチコンクール

企画:福岡市老人福祉施設協議会 福岡市社会福祉協議会 将来の介護の担い手となる子どもたちから、介護に便利な「夢の福祉用具」のアイデアを描いた絵を募集します! 入賞者には、豪華賞品贈呈 最優秀賞 1名 ニンテンドー Switch 優秀賞 1名 ニンテンドー Switch Lite その他、入賞 来場投票による特別賞を選定 作品展示 10月8日(土)10:00~15:00 福岡市役所西側ふれあい広場

詳細を見る>>

  • 7件中 [ 1件~7件 ]を表示